「バレエ・リーブル」の紹介
クラスの進み方
「バレエ・リーブル」ではからだをつくることから始めます。
バレエのテクニックは、大人が踊ることを前提にしているので、身体がある程度成長しないとその負荷に耐えられません。
バレエ・リーブルでは他のお稽古場と比べて、特にエラボレイト-2のクラスまではゆっくりと進みます。丹念に作り上げるという意味の「エラボレイト」では、身体のラインづくりをゆっくりとしていき、ダンサーになるのに必要な要素をひとつひとつていねいに身につけていきます。
このようにしておくと、エラボレイト-3のクラスから飛躍的に上達することができます。
発表会について
バレエは舞台芸術です。舞台で踊ることはもっとも大切な経験です。舞台に向けて練習をし、舞台で踊ることを通して、まだまだ練習が必要なところ、前回よりも上達したところを生徒自身が肌で感じることが出来ます。なにより、精一杯頑張って本番を終えた後の充実感はなにものにも代えがたいものです。
バレエ・リーブルでは2年に1度、発表会があります。発表会の無い年は合同公演に参加したり、エラボレイト‐3以上の生徒はコンクールに参加したりと、それぞれの段階に応じて舞台経験を積んでいきます。
スタジオ
2011年12月に占有スタジオをオープンしました。ダンサーの脚に負担をかけないバレエ専用の床を採用し、正面の壁は全面鏡張りの明るいスタジオです。天井は高いところで3m以上あり、パ・ド・ドゥの練習も可能です。
![]() |
![]() |
資料コーナー
80年代90年代の映像をはじめとして、バレエ関係の書籍・映像をそろえています。
衣裳
発表会、コンクールで使用する衣裳のほとんどはバレエ・リーブルが所有しているものを使用します。必要に応じて貸し出しも行います。
![]() |
![]() |
バレエ・リーブル沿革
2002年9月 | バレエ・リーブル設立 |
---|---|
2004年12月18日 | 第1回発表会 ルネこだいら |
2005年9月 | 卒業生/Joffery Ballet School(ニューヨーク)に 留学 卒業生/Geneva Dance Center(スイス)留学 |
2005年10月22日 | 骨髄バンク登録推進運動 命のつどい・ふれ愛コンサートに参加 |
2006年7月 | 第39回埼玉全国舞踊コンクール クラシック・1部(成人の部)、テレビ埼玉賞受賞 |
2006年8月 | 全国バレエコンクール ジャパングランプリジュニアB、 The Harid Conservatory スカラシップ賞受賞 |
2006年9月 | 卒業生/Arts umbrella(カナダ)に留学 |
2006年12月27日 | 第2回発表会 府中の森芸術劇場 |
2008年4月 | 卒業生/The school of Alberta Ballet(カナダ)に留学 |
2008年9月 | 卒業生/The John Cranko School at Stuttgart Ballet(ドイツ)に留学 卒業生/Tanz Akademie Zurich(スイス)に留学 |
2008年12月26日 | 第3回発表会 府中の森芸術劇場 |
2009年12月 | 第4回エディケーショナル バレエ コンペティション ジュニアB 第6位 |
2010年5月 | 第8回バレエ・コンクールin横浜 クラシック部門 ジュニアⅠ 入選 |
2010年6月 | 第1回伯楽星カップ ゲイリーン・ストック バレエコンペティション シニア 第1位 New Zealand School of Dance スカラシップ賞受賞 |
2010年12月28日 | 第4回発表会 府中の森芸術劇場 |
2011年9月 | 卒業生/Rudra Bejart Lausanne(スイス)に留学 |
2011年12月 | 新スタジオ オープン |
2012年1月 | 第40回ローザンヌ国際バレエコンクール参加 |
2012年7月 | 第45回埼玉全国舞踊コンクール クラシック・1部(成人)、朝日新聞社賞受賞 |
2012年8月 | 第1回多摩シティ全国バレエコンクール シニア 第2位 |
2012年12月27日 | 第5回発表会 ルネこだいら |
2013年4月 | 第8回伊達バレエコンペティション ジュニアAⅡ 宮城県芸術協会賞受賞201 |
2014年12月27日 | 第6回発表会 府中の森芸術劇場 |
2015年9月 | 卒業生/The Juilliard School Dance Division(ニューヨーク)に留学 |
2016年12月27日 | 第7回発表会 所沢市文化センター ミューズ |
2018年1月 | 第21回NBA全国バレエコンクール 中学3年女子の部 第6位の5 |
2018年4月 | 第18回まちだ全国バレエコンクール 高校生の部 第7位 |
2018年11月 | YAGP 2019 日本予選 シニア部門 コンテンポラリー トップ12 |
2018年12月26日 | 第8回発表会 府中の森芸術劇場 |
2019年8月 | ヴィクトワールバレエコンペティション東京2019~夏~ 高校生の部 第4位 |
2019年9月 | 卒業生/Staatlihe Ballet-und Artistikschule Berlin(ドイツ)に留学 |
2021年10月3日 | 第9回発表会 東大和市民会館ハミングホール |