エラボレイト‐3 中学校1年生~3年生
バレエとして踊る

これまで培ってきた基礎テクニックを発展させて、すべてのテクニックを本格的に練習します。マスターするためには、できるまで努力を続ける精神力も必要です。
ポアント(トウシューズ)をはきこなせるようになってきたら、ヴァリエーションの練習を始めることが出来ます。コンクールへの参加や将来バレエ留学を目指すのであれば、通常のレッスンのほかにさらに自習を含め稽古量を増やします。
必要であれば特別にゲスト講師を招いて、ヴァリエーションやパ・ド・ドゥの指導を受けることもあります。
クラス日程
火曜日 | 18:15~19:45 |
---|---|
水曜日 | 19:45~21:15 *アッパーと合同 |
木曜日 | 20:00~21:30 *ポアント・クラス(アッパーと合同) |
金曜日 | 18:00~19:30 |
土曜日 | 15:00~16:30 |
第1・3日曜日 | 15:30~16:40 *エクササイズ・クラス 16:45~17:30 *ヨガ・クラス (アッパーと合同) |
料金
月謝 |
週1/13,000円 週4以上/23,500円 *エクササイズ、ヨガ・クラスを含みます |
---|---|
入会金 | 12,000円 |
*クラス編成の年齢は一応の目安です。クラスの進級は適宜行います。
*全てのクラスで素足でのトレーニングを行いますので、足の裏に穴の開いたタイツを着用下さい。
*クラスはレオタードとタイツでの受講が原則です(レッグ・ウォーマー、サウナパンツ、Tシャツなどは不可)。体調によりショート・パンツを着用する場合は、必ず教師に申し出てください。
*エクササイズで使用するボール、ゴムなどはバレエ・リーブルで用意します。