キミホ・ハルバート先生に月1回のコンテンポラリーのクラスをお願いするようになって、気が付いたら2年以上たっていました。 前回の発表会では、キミホ先生の作品を上演させてもらいました。今回は残念ながら無し(受験生が多くて無理でした・・・)。 ローザンヌ国際バレエコンクールの審査基準でもクラシックが全体の1/2、コンテンポラリーが1/2、とクラシックとコンテンポラリーの比率が同等になっていますね。 月1回のクラスですが、「継続は力なり」となるといいなあ、と思っています。