アンソニー・ダウエル ダンサー、第3弾(笑) ダンサーの好みはかなりの部分、個人の趣向によると思っています。ですので、ここに書く感想は一人のバレエオタクの好みの問題として、暖かく見守っていただけると嬉しいです。 アンソニー・ダウ…続きを読む
ゲルシー・カークランド 前回のミーシャ版に続いて、個人的バレエオタク系話です(笑) ゲルシー・カークランド、彼女の名前は、一定の年齢層には衝撃的な名前として記憶されているのではないでしょうか。 ジョージ・バランシンの愛弟子で、ミー…続きを読む
ミハイル・バリシニコフ パート2 パート1はこちらです。 ミハイル・バリシニコフ 若者と死 日本では熊川哲也さんが映像に残していますね。 映画「ホワイトナイツ」の冒頭は、ミーシャの「若者と死」から始まります。 「ホワイトナイツ」は映画として…続きを読む
ミハイル・バリシニコフ カテゴリーを「バレエよもやま話」としていますが、恐らく、いえ、全くをもって、 バレエ・オタク話です。(笑) そして、ここに書く事は全て私見であり、違うご意見がある事も承知していますが、1ファンのたわごと、と…続きを読む
ポアントシューズかトゥシューズか? 昔、まだ若かりし頃、日本ではトゥシューズでした。 その後、イギリスに勉強に行ったときはポアントシューズ。 NYでは・・・どっちだったか(;^_^A 記憶が定かではありません。 実際のところ、どちらでもいいん…続きを読む